件数:94件
2024年10月1日 火災保険改定
各メディアでも取り上げられているように、大手損保会社を筆頭に火災保険が改定されます。
主な改定ポイントは大きく2つ
■水災リスクの細分化
水災被害が多い地域・少ない地域でリスク度合いに応じて、保険料の一番安い「1等地」から保険料の一番高い「5等地」まで、5段階に細分化します。
細分化の単位は「市区町村」なので、同じ京都府内でも水災リスク度が変わってきます。
<参考>損害保険料率算出機構 『火災保険参考純率_水災料率の細分化について』
■火災保険料の値上げ
火災保険料の改訂は近年頻繁に行われておりますが、今回の値上げは全国平均13%ほどの値上げといわれており、近年の中でも大きな値上げ幅となっております。
背景には、近年の自然災害の頻発による各保険会社の保険金支払い額増加、資材の高騰、人件費の上昇の影響による修理費の高騰化などが挙げられます。
(※)実際には地域、建物の構造、築年数などにより値上げ率は変わるため一律ではなく、場合によっては値下げとなる地域、あるいは値上げ率が30%を超える地域もありますので、各社で見積もりをとっていただくのがよいです。
<参考>損害保険料率算出機構『2023年6月届出 火災保険参考純率改定 都道府県別等地別の改定率の例』
火災保険のご加入、乗換はぜひ9月中に!!
8/15(木)〜8/18(日)を夏季休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
引き続き吉本事務所をよろしくお願い致します。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申しあげます。
GW営業期間は弊社はカレンダー通りの営業となります。
土日及び以下の祝日は休業となります。
4/29(月)昭和の日
5/3(金)憲法記念日
5/6(月)こどもの日振替休日
引き続き保険代理店吉本事務所をよろしくお願い致します。
このたび吉本事務所に配属された「福ちゃん」です。某損害保険会社でで勤務していましたが、もっと幅広く事業主様をサポートしたいと思い、税理士・社労士・行政書士とトータルサポートできるこちらの事務所に寄せさせて頂きました。ファイナンシャルプランナー・損害保険プランナーともに持ち、生損保ともにお客様の保険をトータルコーディネート致します。今後ともよろしくお願い致します
尚、12/29(金)の午前は、システム・メンテナンスにより一部の業務を停止し、午後は業務完全停止となっています。
1/4(木)は10時から12時までの営業となり、通常営業は1/5(金)からとなります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
8/11(金)〜8/16(水)を夏季休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
引き続き吉本事務所をよろしくお願い致します。
平素は格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申しあげます。
GW営業期間は弊社はカレンダー通りの営業となります。
土日及び以下の祝日は休業となります。
5/3(火)憲法記念日
5/4(水)みどりの日
5/5(木)こどもの日
引き続き保険代理店吉本事務所をよろしくお願い致します。
本年も一層のサービス向上を目指し、所員一同誠心誠意努める覚悟でございます。
なにとぞ本年も倍旧のご支援のほどお願い申し上げます。
京都保険相談見直し代理店・吉本事務所
1/4(水)は10時から12時までの営業、1/5(木)からは、通常通りの8時30分から17時30分の営業となります。